1> 受付(ご予約時間の30分前より受付開始します。)
ご来場後、代表者の方は受付へお越し下さい。予約内容の確認と利用料の精算を行った後、区画NOをお伝え致します。(混雑が予想される連休中や夏場の繁忙期は、お早目にご来場いただくことをお勧めします。)
※如何なる場合も、後精算はお受けできません。代表者の方は、事前に必要な金額をご用意の上、受付へお越しください。
※受付の混雑が予想される場合は、受付前に区画へご案内させて頂く場合がございます。その場合は、後程ご代表の方のみ受付へお越しいただきます。
2> 区画利用の開始
受付後、区画利用開始時刻の30分前から、持ち込み器材等の搬入は行えますが、区画内での調理行為や飲食他炭への着火は、ご利用開始時間を厳守して頂けます様お願い致します。また、共用の洗い場(水道設備)は、受付終了の後、ご利用になれます。
3> 当日レンタルのご利用&ドリンクの購入
基本器材は、事前に区画内にセッティングされています。それ以外で、チェア、テーブルなど人数によって足りない器材や小物、消耗品などがある場合は、受付にお越し下さい。当日追加レンタルが可能です。(上記1の段階でお申し出頂いても構いません。)
>当日レンタル&販売MENUはこちら
また、BARコーナーでのドリンク販売なども、是非ご利用下さい。
>Drink MENUはこちら
4> 利用終了
規定の終了時刻と同時に区画内よりご退出下さい。その後、スタッフにて器材の撤収及び清掃作業を行います。
お客さま持ち込み器材やゴミの片づけは、予め30分前を目安に行って下さい。
尚、ゴミはお客さま自身で集積場所までお持ち下さい。※当会場で捨てられるゴミは、会場指定のゴミ袋利用のゴミのみです。(詳細は利用規約のゴミ捨てルールを参照)